尾瀬の情報  
♪夏がくれば思い出す〜痘yかな尾瀬遠い空〜♯〜
      霧の中に浮かびくる〜やさしい影ののたびよ〜♭ 
 遥かな尾瀬



TOPページ アクセスT アクセスU 宿のご案内 遊びT 遊びU スポーツ 温泉施設
歴史散策 ミニ尾瀬公園 イベント情報 お知らせ 料金・空室 時刻表 尾瀬の花 尾瀬の滝
初めての尾瀬 燧ケ岳一周 モデルコース 会津駒ケ岳 燧ケ岳 帝釈山 田代山
オンラインご予約 ご予約申込書 感想メール リンク集 特典



 「尾瀬国立公園」 

 2007年(平成19年)、全国で29番目の国立公園として、”尾瀬国立公園”が誕生しました。
群馬・福島・新潟・栃木の4県にまたがり、雄大かつ繊細な自然が残ることで知られる尾瀬は、国立公園ならびに特別天然記念物に指定され、ラムサール条約の登録湿地でもあります。
日本有数の高層湿原で、広大な地域で中央に燧ケ岳がそびえ、その南側に尾瀬沼、大江湿原が、西側には東西6km南北2kmの広大な尾瀬ヶ原が広がり至仏山へと続きます。西から北にかけては尾瀬の水を集めて落ちる三条ノ滝、横田代、上田代等の田代群が続き御池に達します。
尾瀬は気象条件や地形・地質が極めて複雑で、豪雪地帯でもあることから、日本でも有数の植物の宝庫となっています。


 
    
大江湿原 と 尾瀬ヶ原 
    
三条ノ滝 と 平滑ノ滝

 2021/9/12 尾瀬沼行
大江湿原草紅葉始まりました!
     
  コロナ禍のせいか日曜日にしては静かです!  


 2021/7/16 尾瀬沼 大江湿原のニッコウキスゲヒメサユリ
   
   
   
2021/7/16 環境省 新尾瀬沼ビジターセンター開所 
   
   
   

 尾瀬」の最新情報は下記のどちらかをクリックしてください・・・!(尾瀬沼をはじめ尾瀬国立公園全般の情報です)
 ”すいすい尾瀬なび”  尾瀬保護財団 尾瀬檜枝岐の
      パンフレットから


 
 の尾瀬
沼山峠 展望台より

尾瀬沼・大江湿原が
見えません・・・・・!⇒

   
   
の尾瀬沼(大江湿原)のニッコウキスゲです! 
     
     
 
尾瀬沼ヒュッテ〜三平下間 燧ケ岳   
の尾瀬ヶ原付近
ハクサンコザクラ 至仏山とミズバショウ 燧ケ岳と池塘
”尾瀬”はやはりイイと思います!
気分が癒されます。静寂の中で・・・小鳥の鳴き声がします。何も考えずただ ボー っとすると気持ちがいいです・・・実感!
山ノ鼻近くのミズバショウ  燧ケ岳と木道(H23年施工)
の尾瀬 
上田代  草紅葉と木々の赤、黄、緑がきれいです。 
同上 
三条の滝   平滑の滝  三条の滝
尾瀬ヶ原より燧ケ岳  白砂湿原   沼尻
   
   


目の前に広がるのは、広大な湿原。そして、周りを囲む2000m級の山々。
尾瀬には、本当の緑の姿があります。出かけて下さい。
きっと、雄大な自然の織りなす美しい世界に出逢えるはずです・・・!


尾瀬の代名詞とも言われるミズバショウ
(5月末〜6月中頃見頃)

両方の写真とも尾瀬ヶ原より、東北最高峰「燧ケ岳」を望む・・・。 夕焼けに染まる尾瀬沼と燧ケ岳

大江湿原のニッコウキスゲと燧ケ岳(7中〜8初見頃)

わりと尾瀬では穴場のひとつ!燧ケ岳裏林道にある上田代!この写真は10月中旬・・・なかなかですョ! 上田代から眺める平ヶ岳。(越後三山)


初めて行く尾瀬
(尾瀬沼をまわるルート)
沼山峠から
大江湿原〜尾瀬沼へ
会津(檜枝岐)口から尾瀬沼に出るルート。交通機関など沼山峠に至るまでのアプローチに多少時間がかかるものの、尾瀬への入山ルートとして人気。木道も整備されしっかりしているし、登りも20分程度なので、初心者でも快適なウォーキングが楽しめる。
尾瀬沼まで約1時間
尾瀬沼を周遊 大江湿原から最短距離で沼尻に出ようと思うなら北岸道がおすすめ。林の中を通り、大小いくつかの湿原を抜けていくので、それなりの変化を楽しめる。一方、南岸道の方は、尾瀬沼畔歩きを楽しみたい人向き。上り下りが繰り返される人影の少ない南岸道を歩いていると、水鳥のはばたきの音にまじって、沼の息づかいまで聞こえてくるようだ。
人気の尾瀬沼散策は一周で約2時間20分
尾瀬に咲く花 燧ケ岳1週の旅 初めて行く尾瀬

  尾瀬に入山される場合、できれば檜枝岐に1〜2泊されるのをおすすめします。
  尾瀬、新潟方面の状況、お知らせ・・・はこちらから・・・
  登山モデルコース(尾瀬・駒ケ岳・・・)はこちらから・・・
  JR新宿駅(池袋、大宮含)からのアクセスが大変便利になりました。
  新宿〜鬼怒川温泉間を直通の特急列車運転中です。詳しくはこちらから・・・

自然と人がいつまでも付き合っていけるよう、次のことを守りましょう!
夏休み期間の週末、秋の連休は大変混み合い、自然を損なうことが多いです。
  できるだけウィークデイに訪れ、静かな尾瀬を観賞しましょう。
関東に比べて気温が10℃位低く、朝夕はかなり寒くなります。
  雨具(ヤッケ、傘など)、防寒衣(季節により薄、厚)は必携です。
  足元はゴム長靴、軽登山靴、スニーカーなどがいいです。
ザックは日程にもよるが、容量20〜30gの小型のもので間に合います。
  手に下げる形のものはやめましょう。
湿原を守る為、木道が整備されています。木道をはずれることは絶対やめましょう。
一人一人がゴミを持ち帰ることにより、尾瀬のすばらしさが保たれます。
  必ずゴミは持ち帰りましょう。



ご予約、お問合せはこちらまで
尾瀬檜枝岐温泉 「民宿 おぜぐち」
福島県南会津郡檜枝岐村見通1135-2
tell/0241-75-2235 fax/0241-75-2245
e-mail ozeguchi.hoshi@nifty.com