「ミニ尾瀬」公園 |
「ミニ尾瀬も大きな尾瀬も檜枝岐」 |
TOPページ | アクセスT | アクセスU | 宿のご案内 | 遊びT | 遊びU | スポーツ | 温泉施設 |
歴史散策 | イベント情報 | お知らせ | 料金・空室 | 時刻表 | 尾瀬 | 尾瀬の花 | 尾瀬の滝 |
燧ケ岳一周 | モデルコース | 初めての尾瀬 | 会津駒ケ岳 | 燧ケ岳 | 帝釈山 | 田代山 | ![]() |
オンラインご予約 | ご予約申込書 | 感想メール | リンク集 | 特典 | ![]() |
「尾瀬」の雰囲気を味わえます! |
●8月30日は「尾瀬の日」です! |
★2022より無料になりました! (園内施設入館共に) |
初夏のミニ尾瀬公園 | ||
ニッコウキスゲ |
||
管理棟 | イワナが泳いでいます | |
ミニ尾瀬の滝? | ||
写真美術館と書美術館と売店内 | ||
尾瀬写真美術館 正面 | 尾瀬写真美術館 側面 | |
|
||
売店内 手作りの民芸品 |
この公園の最大の魅力は、お年寄りの方や尾瀬まで行く時間的余裕のない方にも、尾瀬そのもののすばらしさ体験できるということ 高層湿原、高山草原と2つのエリアに分かれている はるか向こうに見える山は東北最高峰の燧ケ岳です(左画像) |
||
ニッコウキスゲと燧ケ岳 | 貴重なヒメサユリ | |
檜枝岐川のこの区間(ミニ尾瀬公園付近)は渓流釣りのキャッチ&リリースゾーンになっています。是非楽しんでみて下さい! | ||
ミニ尾瀬公園(左)と檜枝岐川 | ||
右の画像は、あの「夏の思い出」で有名な江間章子氏の詩碑と歌碑です 管理棟2階には、尾瀬の自然を生涯愛し続けた理学博士・武田久吉メモリアルホールもあります |
||
![]() |
左の画像は公園内のワタスゲです |
|
●ミニ尾瀬公園内 無料です(園内施設含む) (管理棟内) ![]() |
![]() |
|
園内はバリアフリー お年寄りでも赤ちゃん連れでも安心。入場券販売所では車椅子の貸し出しもしています。 |
![]() |
★ご宿泊の方は割引あります |
尾瀬写真美術館(公園内) すばらしい作品が数多く展示されています。三条ノ滝の大写真が見ものです! 右の写真は美術館内です(2階)。1階には三条の滝の大写真が展示されています。 ![]() |
![]() |
|
|
「尾瀬 書 美術館」 (写真美術館隣り) 書家”丹治思郷”氏の作品が展示されています。 |
|
お問い合わせは ミニ尾瀬公園 0241−75−2065 山旅案内所 0241−75−2432 |
尾瀬.檜枝岐温泉 「民宿 おぜぐち」
福島県南会津郡檜枝岐村見通1135-2
tell 0241-75-2235 fax 0241-75-2245
e-mail ozeguchi.hoshi@nifty.com